人気ブログランキング | 話題のタグを見る

MIHO MUSEUM@滋賀県甲賀市信楽町   

荒んでもいられないので、今日は重い腰を上げて出かけてきました。以前、hwatさんの記事でその存在を知ってから、ずーっと気になっていた「MIHO MUSEUM」に行ってきました。感想を先に言うと、私はかなり楽しめました。ただ、京都駅から家まで徒歩で帰るというバカなことをした結果、非常にクタクタです。力のないレポートになりますが、許してやってください・・・。

求めていた山ですよ。山。
MIHO MUSEUM@滋賀県甲賀市信楽町_b0010630_21163087.jpg




朝5時に起床し、家事を片付け、お弁当を作り、8時に出発。途中大津に寄り道し、琵琶湖を眺めながら朝食兼昼食のお弁当を食べる。そして石山駅へGO。

石山駅から結構な山道をバスに揺られること約50分。到着です。

レセプション棟から美術館棟へはトンネルを通って向かいます。
MIHO MUSEUM@滋賀県甲賀市信楽町_b0010630_2181049.jpg

ここが美術館棟の入り口。
MIHO MUSEUM@滋賀県甲賀市信楽町_b0010630_2113417.jpg

この美術館の常設がどんなものなのか分からないのですが、只今、MIHO MUSEUMでは「聖なるものの造形」という春期特別展が催されておりました。

世界の各文明、地域の宗教的遺物が展示されており、それらを比較するだけでもかなり楽しめます。お気に入りの展示物も必ず出来ますね。私は、中国の「亀の香炉」(亀の後ろ足が非常に色っぽい)、ペルシャ絨毯(絵柄がとても面白い)、フレスコ画、モザイク画、仏立像などなど、数え切れないほどお気に入りが見つかってしまいました。あ、埴輪の「踊る女性」もツボだったな。陶器も美しかった。

とにかく、どれもかなり素敵で見とれてしまいました。それぞれの文化を比較すると、意外な共通点があったりして、改めて、昔の人は柔軟な発想で様々な文化を取り入れて自文化を形成してきたんだなぁと感心しました。古きものは新しきものって言葉を実感。また、各文化の宗教観?崇めるものの違いも興味深かった。あぁ、良い時間を過ごした。

建物も本当、素敵です。こういう素敵な建物に会うと、自分に建築の知識がないのがかなり悔しくなります。これはエントランス。
MIHO MUSEUM@滋賀県甲賀市信楽町_b0010630_21352128.jpg

北館です。
MIHO MUSEUM@滋賀県甲賀市信楽町_b0010630_21363650.jpg

帰りますよ。
MIHO MUSEUM@滋賀県甲賀市信楽町_b0010630_21375390.jpg

私立美術館なので、誰が運営してるんだー?と思ったら、宗教法人の方なんですね。宗教ってやっぱり儲か・・・(おおっと、失礼)。でも、その宗教の押し付けなども全く感じさせない、素敵な美術館でした。場所が不便ですが(バスは一時間に1本)、その分環境は最高。久しぶりに雀・カラス以外の鳥の声を聴けました。初夏なのにトンボもいました。

気になった方はぜひ行ってみてください。アートにも歴史にも建築にも疎い(でも地理は強いっすよ--;)私が楽しめたのですから、きっと皆さん、もっと楽しめると思います。

そしてhwatさん、リベンジする価値は十分あると思うので(笑)、近くを通ったら寄るべしです!

by haruyasai | 2005-05-31 21:45 | 旅行・観光

<< 京都ウォーカー メガネメガネ・・・ >>